事業概要

このような経営課題を解決し、企業の成長を担う人材の採用をサポートすることが
埼玉県プロフェッショナル人材戦略拠点のミッションです。
プロフェッショナル人材戦略拠点とは
内閣府の地方創生事業として、平成27年12月から(公財)埼玉県産業振興公社内で活動を開始。
県内中堅・中小企業が「攻めの経営」に転換し、成長戦略実現に必要な「即戦力人材=プロフェッショナル人材」
を採用できるよう、コーディネーターが伴走型でサポートします。
事業のスキーム

拠点を活用するメリット

拠点コーディネーター紹介
◆ プロフェッショナル人材戦略マネージャー

原田 忠禮
Harada Tadamichi
自動車メーカー技術部門の責任者を経験。経営企画から現場管理まで全般、特に生産技術・品質管理・5S活動に強み。
私たちが貴社を訪問し、
経営課題などを丁寧に
ヒアリングします!
◆ サブマネージャー


白石 豊
社会保険労務士。自動車部品メーカーにて人事、労政業務に従事。
人事、賃金、評価諸制度改定に強み。
Shiraishi Yutaka
池脇 裕介
Ikewaki Yusuke
中小企業診断士。経営コンサルタントとして、事業計画策定、販路開拓、現場改善等の支援を得意とする。


岡部 清治
中小企業診断士。地元金融機関に長年勤務。審査や経営相談、関連会社で経営コンサルティング業務等に従事した経験を生かし、支援を行う。
Okabe Seiji
秋葉 泰男
Akiba Yasuo
機械メーカーにおいて人事労務、営業企画、物流関連の法人営業に従事。
その後、メーカーでの経験を活かし会社を設立。経営者目線での支援を行う。

仲村 篤史
Nakamura Atsushi
中小企業診断士。働き方改革アドバイザーとしても活動。メーカーでの商品開発や医療・福祉業界での業務経験も活かし、幅広い支援を行う。